WEB
予約

電話する

0795-42-7781

診察時間

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:30

・・・ 9:00〜11:00

  • ※休診日は木曜、日曜、祝日です。
  • ※臨時の休診日は当サイトにてお知らせします。

WEB予約

電話する

診療時間

歯の根っこの治療

歯の根っこの治療(根管治療)は、虫歯が進行して歯髄(歯の内部の神経や血管を含む組織)が細菌に感染し、炎症を起こした場合に行われます。傷んだ神経を取り除いて十分に消毒した後で、歯の空洞になった部分に材料を詰め無菌状態にします。この治療をすることで、激しい歯痛は抑えらえれ、歯を抜かずに保存することができます。

歯の根っこの治療の基礎知識

歯の根っこの疾患「歯髄炎」

歯髄炎は、歯の内部にある歯髄が炎症を起こしている状態です。放置した虫歯が進行して歯髄に達した時や、事故などの外傷によって歯髄が損傷した時にも起こります。痛みがなく冷たいものがしみる程度の「歯髄充血」という初期段階であれば、歯髄を取り除くことなく、回復する可能性があります。

歯の神経(歯髄)を取ったら元には戻らない?

歯を削ると元には戻らないように、神経(歯髄)も取ってしまうと、再生することはありません。しかし、生活に支障がないよう痛みを取り除き、歯を保存するために必要な処置です。抜いた後も出来るだけ快適な状態を保てるよう、正しい診断と精密な治療が求められます。

歯髄炎の主な症状

激しい痛み

冷たいものや熱いものを摂取したとき

持続する痛み

何もしなくてもズキズキしている

歯の変色

歯が黒ずんだり灰色に変色する

歯茎や顔の腫れ

触れると痛みを感じる

口臭

神経組織の腐敗による特有の臭い

気になったら定期検診のすすめ

初期段階の適切な治療で心身への負担も軽く
回復する可能性もあります

歯の根っこの治療の過程

根管治療前

STEP.01

感染した虫歯を丁寧に削る

虫歯が進行している場合は、根管治療を行う前にまず虫歯を削り取り、治療のための準備を整えます。

STEP.02

根管内の汚れを除去し清掃する

神経が残っている歯の場合は事前に麻酔を行います。麻酔の効き目が十分になってから、特殊な器具を使用して神経を除去します。さらに、根管の汚れを清掃していきます。既に神経が取り除かれている歯の場合は、詰め物や被せ物を取り外して同様の処置を行います。

STEP.03

薬剤を使用して洗浄と消毒をする(数回)

根管の清掃が完了したら、薬剤で消毒を行います。根管が清潔になるまで、または症状が改善するまで、薬剤の交換を繰り返します。

STEP.04

根管に薬を詰めて被せ物を装着する

根管の症状が治まったら、細菌が侵入しないように根管内に薬を隙間なく詰めます。最後に歯に被せ物を装着し、根管治療は完了です。

根管治療後に装着する被せ物についてはこちらをご覧ください

天然歯を永く守るための

世界基準の精密根管治療

「1本の歯を残すことにこだわりたい!」

それは天然歯に勝るものはないと歯科医として信じているからです。
小野歯科医院では、患者様お一人おひとりの患部の状態を正確に判断し、
安易に歯を抜くことがないよう、最適な治療を提供しています。

「根管治療」が大切な理由

「根管治療」は、歯を歯として成り立たせるために欠かすことのできない、建築物で例えるなら「基礎工事」にあたります。建物は、基礎がしっかりしていることで、その安全性と耐久性を確保することができます。同様に歯も根がしっかりしていることで、永く守られやすくなります。

小野歯科医院 歯科医師 小野 彩

日本歯科保存学会 認定医
専門分野:根管治療

私たちは、国内でも希少な世界基準の精密根管治療を
自由診療で行うことが可能です。

日本の保険診療では国からのルールにより、治療内容にどうしても制限がかかってしまいます。もちろん、保険の範囲内で精一杯の治療をさせていただくことは大前提ですが、「本気で自分の歯を残したい」「再発することのない完璧な治療を受けたい」と希望する患者様へは、最先端の器具や材料を使用することのできる、自由診療での治療をご案内しています。自由診療のメリットや保険診療との違いをしっかり説明させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。

精密根管治療を万全の体制で行うためのポイント

01 患者様と歯科医師の双方が快適な必須の治療ツール

ラバーダム

ラバーダムは、歯科治療において、治療の精度と効果を高めるために欠かせないツールです。海外では専門医と言われる歯科医師は必ずと言われるほど使用しています。

唾液による感染を防ぐ

治療部位を唾液や血液から隔離するため、感染リスクを大幅に減少させます。

消毒がしっかりできる

治療部位に限った消毒ができ、液が漏れる心配がないので殺菌力の強い薬剤も使用できます。

治療に集中できる

口腔内は暗く舌などの障害物もありますが、視野がクリアになるので治療部位へ集中できます。

水分を遮断できる

水分、湿気の影響を受けにくい最適な状態で、精密な治療が可能になります。

器具の落下を防ぐ

歯科治療では誤って細かい器具を口の中に落としてしまうリスクもありますが、その心配はありません。

口腔内を傷つけない

ラバーダムにより、治療中に舌や頬に触れることがないため、傷つける心配がありません。

当院では、根管治療を行うときにはラバーダム防湿を行います。

[ラバーダム防湿を行わない場合]

治療中に唾液に汚染される可能性があります。

[ラバーダム防湿を行った場合]

治療中にきれいな状態を保てます。

※患者様によって使い心地に抵抗がある場合や、アレルギーなどゴム自体が苦手な方へはラバーダムの使用は断念する場合もあります。

02 “三種の神器”を使いこなす技術力で根管治療を成功へ導く

CT

STEP.01 術前にCTで状態をはっきり確認する

従来のレントゲンに比べて放射線量が1/3〜1/10と圧倒的に少ない体にやさしい歯科用デジタルX線システムを使用しています。

CT撮影中

実際のCT撮影画像

NiTi (ニッケルチタンファイル)

STEP.02 根管の解剖を破壊しない器具を使う

歯科治療の根管形成、拡大(神経、根の治療)に用いる治療器具です。従来より柔軟性が向上し高精度な治療ができます。

ニッケルチタンファイルで処置中

マイクロスコープ

STEP.03 勘ではなくマイクロスコープで患部を直接見て行う

最高倍率80倍、圧倒的な高画質で、感覚に頼らない高精度な治療が可能です。治療の様子の静止画・動画の記録もできます。

マイクロスコープで確認中

保険診療の制限を超えた自由診療を通じて、最善の治療を提供し、
患者様の笑顔と健康を守ります。ぜひ一度ご相談ください。

治療の流れ

01

[初診]カウンセリング・検査 90分

カウンセリング

問診表に記入いただき、専任のカウンセラーが患者様のお話をじっくりと拝聴し、丁寧なカウンセリングを行います。信頼できるパートナーとして、一人ひとりの悩みや不安に寄り添います。ご不明な点も遠慮なくご相談ください。

レントゲン写真・口腔内スキャナ撮影

最適な治療に必要なレントゲン写真を含めた、最新の装置を用いた精密検査を実施させていただきます。

3D口腔内スキャナ「iTero(アイテロ)」
歯科専用の小型カメラです。2分程度のスキャンで、快適かつスピーディーに歯型を取ることもできる最新機器です。従来に比べて患者様の負担が軽減しています。また、患者様ご自身もお口の中の状態を画面ですぐ見ることができます。
※口腔状態によっては写真撮影に変更する場合があります

歯周病精密検査

歯科衛生士が歯周病についての説明をさせていただいた後、歯周病の進行状況を詳しく調べます。

02

説明・応急処置

歯科医師からの説明

初診検査後に行うカウンセリングです。患者様の口腔内の状態や診断結果を、写真やレントゲン画像を用いながら分かりやすくお伝えし、最適な治療計画を提案いたします。治療内容や費用、期間など疑問や不安を解消し、納得して治療を進めさせていただくための大切なステップです。

痛みを取り除く治療

初診時に主訴の改善を中心に、応急処置をいたします。

03

[再診]各種治療

次回のご予約をいただき、必要な治療を開始します。治療内容については、歯科医師・歯科衛生士より都度説明をさせていただき、患者様の納得の上で治療を進めます。

歯磨き指導・歯石除去

磨き残しの癖を知り、正しい歯磨きのテクニックをお伝えします。歯科衛生士が、歯垢はもちろん歯茎の上や中にもぐり混んでいる歯石(バイオフィルム)を徹底的に除去します。歯石除去完了後に歯の表面をツルツルに仕上げます。

治療

歯周病治療と並行しながら、歯の治療(虫歯治療等)を進めます。症例によっては高度治療を提案する場合もあります。

04

[定期健診]アフターメンテナンス・ケア

治療おつかれさまでした。
お口の快適な状態が今後も維持できるように、しっかりとアフターメンテナンスをいたします。定期的なメンテナンスとケアを行うことで、疾患の再発を防止し心身の健康が保たれ、また無駄な治療費を抑えることにもつながります。

予防歯科スタート:3カ月ごと(推奨)

現状チェックおよび徹底的なクリーニングで、お口の中をリセットします。不具合があれば処置いたします。 小野歯科医院では「予防歯科」を普段の健康管理に欠かせない運動・食事・睡眠と同じレベルと捉えています。 1回の定期検診費用4,000円前後(内容により個人差はあります)で可能な健康管理「予防歯科」をおすすめします。

痛くなる前の定期検診で、
生涯の快適性・審美面・経済性がアップします。

『予防歯科』でお口の健康と美しさを保ちましょう。

精密根管治療(自費)

根管治療

再根管治療

前歯 55,000円(税込) 88,000円(税込)
小臼歯 77,000円(税込) 110,000円(税込)
大臼歯 110,000円(税込) 165,000円(税込)

3年以内の再発 全額保証、3~5年での再発 50%保証

Q&A

歯の根っこの治療(根管治療)に関する
よくある質問をまとめました。
そのほかの質問も気軽にお尋ねください。

Q

歯の根っこの治療はどのくらいの期間がかかりますか?

A

歯の根っこの治療は、数回通って治療を受けていただくことが多いです。期間は1ヶ月〜1.5ヶ月くらいが目安です。 歯の部位・形態・症状によっても回数は変わります。

Q

治療後は全く痛くないですか?

A

治療後の痛みは約3日でほとんどなくなります。3日過ぎても痛みが治まらない場合は、ご連絡ください。

Q

歯の根っこの治療を行わず、抜歯した場合、どんなデメリットがありますか?

A

歯が欠損した状態になるので、見た目の変化はもちろん、咀嚼力の低下や一部の発音不良のほか、残りの歯にも悪影響を与えます。
歯を補う方法として、インプラント、義歯、ブリッジなどがありますが、まずは可能な限り自然な歯を保存することが推奨されます。

FIRST VISIT


しっかり・じっくり・正確に

初診カウンセリング

ベストな解決策を一緒に見つけましょう。

初診はしっかり90行います

小さいお子様の場合は45分程度で終えるようにしています。

カウンセリング

初診時検査

レントゲン写真

レントゲン写真

口膣内スキャナ撮影

口膣内スキャナ撮影

検査後、応急処置として痛みを
速やかに取り除く治療をいたします。

専任のカウンセラーが、患者様のお話をじっくりと拝聴いたします。
患者様のご要望や抱える不安、疑問、悩みをお聞かせください。
これからの治療の方向を決めていくための大切な時間です。
お一人おひとりにベストな解決策を一緒に見つけたいと考えています。ご不明な点も遠慮なくご相談ください。

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:30

・・・ 9:00〜11:00

  • ※休診日は木曜、日曜、祝日です。
  • ※臨時の休診日は当サイトにてお知らせします。

医療法人社団 小野歯科医院
〒673-1431 兵庫県加東市社903-1

  • 「神姫バス」 Bio南ターミナル 東に約100m
  • 「JR加古川線」社町駅からタクシーで約5分

駐車場

14